I LOVE YOU OK
サワディーカップ
マウルールの松田です
先日、深イイ話を録画していたので見ていたのですが、すごく深イイ話に感動しました
皆さんご存知の、永ちゃんこと矢沢永吉さんの深イイ話でした。
矢沢永吉さんは、今から10年前、50歳を迎えた記念ライブで「I LOVE YOU,OK 」を歌ってる最中に
『お前』という歌詞の部分で感極まって歌えなくなってしまった事があるらしく、その映像が流れていました
まずは歌詞を見て下さい
I Love You OK この世界に
たった一人のおまえに
俺の愛のすべてを捧げる
抱きしめればせつなくなる
俺のこの腕でいつも幸せにしたい
I Love You OK 振り返れば
長くつらい道も
お前だけをささえに歩いた
窓辺にともる灯りのように
俺のこの胸にいつもお前が燃えてる
求めあっって生きていたい
この世界のすべてが闇に消えても
I Love You OK 見つめ合えば
ただそれだけで解る
誓い合った言葉は I Love You
愛する人に送りたくなる言葉ですよね
矢沢永吉さんは、その時の感極まった理由を雑誌のインタビューでこう答えていたそうです
矢沢 「矢沢、お前ここまでよくきたな、そういう気持ちがふわっーとよぎったら、歌えなくなっちゃった…。あの時の「お前」は矢沢自身だったのかな…」
両親もなく、極貧だった広島時代。
ファンの暴動でライブが出来なかった日々。
全米進出による苦悩。
30億円の詐欺被害。
だが人生をあきらめなかった…。
♪I LOVE YOU,OK ♪
「長くつらい道も お前(自分)だけをささえに歩いた…」
カッコよすぎますよね
この話から感じる事は、自分を信じることの大切さだと思いました
自分の可能性を信じ続けるということは、もしかしたら一番難しいことのなのかもしれません!
だからこそ、己を信じ続けた人たちは歴史に名を刻んでいるのかもしれませんね
矢沢永吉さんはきっと、『お前ならやれるよ』って・・・『お前なら乗り越えていけるよって』・・・常に自分に叱咤激励していたんでしょうね
僕もそんなデッカイ男になりたい!
正直いうと僕はそこまで強くなれることはできないかもしれません・・・
でも僕が少しづつ強くなれているのは、支えてくれる人たちがいるから・・・
僕というまだまだ小さな人間を心から信じて認めてくれる人がいるから・・・
一緒に夢を語り合える仲間がいるから・・・
だから強くなりたい!!強くなろう!!そんな方々への恩返しがしたい!!
そう思えるからこそがんばれるんです
いつかきっと、『お前よくがんばったね』って涙をながせるようなカッコイイ男になってみせます
コップンカップ
マウルールOK松田