おばちゃんPOWER!

KAZU

2009年10月13日 14:57

サワディーカップ


マウルールの松田です


おばちゃんって失礼な言葉にもとられちゃいますよね


僕も子供の頃は、近所のおばちゃんや、駄菓子屋のおばちゃんに親しみを込めてそう呼んでいました


今の年齢になると、さすがにおばちゃんは失礼になるので、行きつけの焼鳥屋、居酒屋さんの女将さんには、『お母さん』と呼ぶようにしています


なんの話してるの?って思いますよね?



はい!本題はこれからです!


最近のランチといえば、志賀島の入口にある『中西食堂』が、僕のお昼のお腹を満たしてくれる最高の場所


「さざえ丼」が有名な昔ながらの食堂ですが、噂をききつけてテレビ取材も何度かきているらしく、お店の前で有名人と写っている写真やサインがたくさん飾られています


元横綱の「曙関」や、こりん星からやってきた「ゆうこりん」の写真もありました!
※『曙丼』もありますよ こりん丼はありませんのであしからず・・・



食堂に入るなり、「いらっしゃいませ~」お母さん達の元気な笑顔と声が、お店中に響き渡ります



志賀島にもいくつか食堂がありますが、僕が外に出て食事をする時は決まってここなんです


ある日、ふと、なんでここがいいのかな?って考えたんです。。。



僕が出した結論は「人の温かさ」でした


いつも最高の笑顔と元気な声で「いらっしゃい!お疲れさま~!」と迎えてくれる


何気ない会話の中にも、愛情がこもっているんです


いつの間にか、名前まで覚えてくれていて、「松田さん!頑張りよんしゃ~ごたぁ~ね~!これ作ってみたけん食べてみて!」と小鉢が出てくることも。


僕が感じるのは、そこにテクニックはないという事。


本当にこの商売が好きで、お客様に心から喜んでもらいたい!という思いが、自然に笑顔になり、元気な挨拶になり、美味しい料理になって運ばれてきているのだと思います



そんな温かい空気の中で食べるお料理はとても美味しく、心までいっぱいになります



帰り際には、「いつもありがとうございま~す!お仕事がんばってね~!」と、またまた最高の笑顔


気分が少し冴えない日だって、『よっしゃー!!がんばるぞぉ~!!」っていう気持ちにさせてくれるんです!


本当はここに、元気(POWER)をもらいにきているのかもしれませんね



志賀島の中西食堂!!商売の原点を思い出させてくれる、素敵なお店です。


皆さんも、是非いかれてみて下さいね



大尊敬する方から教えて頂いた最高の言葉が今日も胸に響きます。
『人間の原点は愛、商売は真心、生きることは感謝』



コップンカップ


マウルール松田